待望の岩手山へ!
馬返し登山口(柳沢コース)から初挑戦。
気合を入れて登り始めたけど早々に疲労が…。
体力不足と高湿度&無風の環境が原因で足取りが重く8合目まで4時間もかかる始末。
(夏なのに気温は低めで涼しく曇りだったこともあり、良い環境なんだろうけど湿気が苦手な私には過酷でした)
普段から筋トレと栄養バランスのとれた食事が大事なんだと思い知らされました。
年上の先輩方に追い越され、追い越し、励まされ…なんとか8合目避難小屋まで到着。
あとから写真見ると、ここまで顔死んでた。
小屋でしっかり休憩しエネルギー補給をしていざ山頂へ!
体力は回復し晴れ間も見えてきて復活
山頂はガスったり雲の合間から下界が見えたりでした。
今回は景色を撮る余裕がなくて山頂の景色ばかり。
無事に山頂まで行けて満足したのでしばらく岩手山とはおさらばで👋
【岩手山】馬返し登山口から地元の最高峰を目指す
2021/07/24 夏山

岩手山お鉢周回

上から見る八合目避難小屋

八合目避難小屋で記念撮影
アクセス
登山口・ルート | 馬返し登山口(柳沢コース) |
---|---|
所要時間 | 7時間半(休憩1時間半) |
駐車場 | 馬返し駐車場(100台程度) |
トイレ情報 | 登山口、八合目避難小屋 |
周辺の温泉 | ユートランド姫神(車で約15分) |