秋の紅葉真っ只中。そんな時期に絶景の秋田乳頭山(烏帽子岳)へ!
登山口は秋田駒ケ岳八合目から駒ケ岳方面へ向かわずに湯森山・笊森山の方へ稜線を辿って行きます。
笹が両脇に生い茂る道を進むのですが、クマが潜んでいるのではないかとビクビクしながら進みます。
もちろん熊鈴は鳴らしていますが、登山者が少ないルートを3人での山行だったのですごく不安でした(汗)
稜線を辿っている途中にポツポツと小さな池が現れます。千沼ヶ原という池塘です。
草紅葉がとても綺麗でここだけ時間が止まったような不思議な気持ちになります。
縦走ルートから少し外れるため時間に余裕を持って、こちらもぜひ足を運んで欲しいところです。
そして乳頭山へ登り、ひたすら歩き乳頭温泉郷へ下山します。
乳頭温泉郷からは「アルパこまくさ」までバスが出ています。
路線バス情報 https://ugokotsu.co.jp/
バスが来るまでの待ち時間は温泉に浸かるも良し、足湯で疲れをほぐすのも良し。
下山したところに温泉地があるってありがたい。
【秋田・仙北】紅葉の秋田駒ヶ岳8合目〜乳頭山を縦走(千沼ヶ原も行けた!)

稜線からの景色は真っ赤に紅葉中

千沼ヶ原も草紅葉

遠目からの千沼ヶ原
アクセス
登山口・ルート | 秋田駒ケ岳八合目→湯森山→笊森山→千沼ヶ原→乳頭山→田代平山荘→孫六温泉 |
---|---|
所要時間 | 8〜9時間程度 |
駐車場 | アルパこまくさへ駐車し、そこからバスで移動 |
トイレ情報 | |
周辺の温泉 | 乳頭温泉郷(黒湯・孫六・蟹場・妙の湯・大釜など) |