八幡平の連なった山々の一部、裏岩手縦走路の一部を歩いてきました。
畚岳登山口からスタートし畚岳の山頂へは登らず、分岐で嶮岨森方向へ行きました。(無駄な時間ロスを無くすため)
諸檜岳〜前諸檜〜そして嶮岨森の山頂へ。(予定ではその先の大深山荘→源太ヶ岳のつもりでした…笑)
全然体力が及ばず、嶮岨森の山頂まで来てお昼を食べてUターンしてきました。
登り始めて間もなく、遠くにクマの姿も目撃しました。100mは離れた下の笹薮だったので、恐怖はありませんでした。
真夏の登山でしたが、標高が高いので秋の登山のような寒さでした。
紅葉すると山一面が色づいてとてもキレイなので、秋にリベンジしたいと思います。
【八幡平】畚岳〜嶮岨森 裏岩手縦走路
2018/08/19 縦走




アクセス
登山口・ルート | 畚岳登山口〜諸檜岳〜前諸檜〜嶮岨森 |
---|---|
所要時間 | 往復8時間 |
駐車場 | 路肩に数台分あり/少し下がった場所にもあり |
トイレ情報 | なし(大深山荘までトイレなし) |
周辺の温泉 | 藤七温泉(車で1分) |